ゲームの流れ
勝利条件
「避難所サバイバル」は、活躍ポイントを守りながら競うゲームです。
活躍ポイントを一番高い状態でクリアしたプレイヤーはトップサバイバーです。
ゲーム終了まで活躍ポイントを1点以上に維持したプレイヤーは避難所サバイバーです。
トップサバイバーを目指して、活躍ポイントを守り、生き延びましょう。
ゲームの準備
- アイテムカード♥♦をよくシャッフルする。
- ほかのプレイヤーには見えないよう裏向きに、各プレイヤーに7枚ずつアイテムカードを配る。
残りのカードは使わない。 - イベントカード♣、応急手当カード♠をよくシャッフルし、裏向きにして中央にバラバラに置く。
- ゲームスタート時の活躍ポイントは全員5点。
手札のアイテムは「被災した際に持ち合わせていた物」と考えてください。
中央のカードの山はこれからの避難所生活で起こるイベントや患者さんです。
ゲームの開始
- 何かしらの方法で始めのプレイヤーを決める。
- プレイヤーは自分の番に中央のカードを1枚めくる。
- 「対応する」「対応しない」を決めた後、次のプレイヤーの番に移る。
アイテムカードを使用する際はカード名を宣言する。 - 自分の番になったプレイヤーは同じように中央のカードを1枚めくり、「対応する」「対応しない」を決める。
ゲームの終了条件
以下の3つの条件のいずれかでゲームが終了します。
- いずれかのプレイヤーの手札がなくなり、最後順番のプレイヤーの番が終了した時
- 中央のカードがなくなった時
- 自分の活躍ポイントが0点以下になった時(ゲームオーバー)
勝つためのヒント
アイテムカードはいろんな使い道があるものと、使い道が少ないものがある。
対応できるとしても、あえて対応しなくてもOK。
各カードの活躍ポイントは-1~-3、+1~+3しかない。
応用的なルール
【中級】アイテム補充ルール
基本ルールで使わないアイテムカードをイベントカード♣、応急手当カード♠と一緒にシャッフルし中央に置きます。
各プレイヤーが自分の番にアイテムカードを引いた場合、手札に加え次の番から他の手札のアイテムと同じように使用することができる。
【上級】アイテム選択ルール
こちらは何度もプレイした人向けです。
基本ルールは同じですが、初期の手札アイテムを自分で選んで始めます。
ジョーカーを除くアイテムカードを並べ、各プレイヤーは順にほしいアイテムを選び、初期の手札7枚をそろえます。
実際の避難所生活が始まる時のアイテム(備蓄品)はランダムではありません。自分で何を備蓄するのか、何を持っていくのか決めることができます。上級ルールを何度か行うことで「何を備蓄すればよいのか」を学習することができます。