メディア掲載 8/8 田原福祉グローバル専門学校のたっぷく児童クラブで防災教室を行いました! 皆さんこんにちは!避難所サバイバルチーム代表 藤井嵩将です!2024年8月8日(木)に愛知県田原市 田原福祉グローバル専門学校のたっぷく児童クラブで防災教室を行いました!田原福祉グローバル専門学校は田原市の福祉避難所として指定されており、避... 2024.08.08 メディア掲載教室開催
教室開催 8/7 大垣市介護サービス事業者連絡会 ケアマネ部会で避難所サバイバルを用いた出張教室を行いました! 皆さんこんにちは!避難所サバイバル開発担当の藤井嵩将です。2024年8月7日に大垣市介護サービス事業者連絡会 ケアマネ部会にて避難所サバイバルを用いた、BCP運用と絡めた出張教室を行いました!内閣府が発表している災害関連死事例集の中でも、介... 2024.08.07 教室開催
教室開催 8/1 岐阜市華陽公民館で避難所サバイバルで遊ぶ会に参加しました! 皆さんこんにちは!避難所サバイバルチーム代表 藤井嵩将です!2024年8月1日(木)に岐阜市華陽公民館のイベントで避難所サバイバルで遊ぶ会に参加してきました!華陽公民館では何度も避難所サバイバルを用いた防災教室を開催しており、小学校高学年、... 2024.08.01 教室開催
教室開催 6/16 瑞穂市穂積駅のソーシャルマラソン「明時祭」に出展しました! 皆さんこんにちは!災害医療大学「避難所サバイバル」開発担当です!2024年6月16日(日)に岐阜県瑞穂市穂積駅のソーシャルマラソン「明時祭」で避難所サバイバルブースを設けました!たくさんの子供達に遊んでもらいました!以前新聞を読んでくださっ... 2024.06.16 教室開催
教室開催 6/8 岐阜県垂井町のHARU Kids Clubさんの交流会で避難所サバイバルブースを設けました! 皆さんこんにちは!災害医療大学「避難所サバイバル」開発担当です!2024年6月8日(土)に岐阜県垂井町のHARU Kids Clubさんの交流会で避難所サバイバルブースを設けました!今回は親子参加のイベントで、30組ほどのご家族が参加してく... 2024.06.08 教室開催
教室開催 5/26 垂井町スポーツ・レクリエーション祭に小さく出展しました! 皆さんこんにちは!災害医療大学「避難所サバイバル」開発担当です!2024年5月26日(日)に垂井町 スポーツ・レクリエーション祭で小さく出展しました! 2024.05.26 教室開催
教室開催 5/12 本巣市 敷島産業お麩祭りに出展しました! 皆さんこんにちは!災害医療大学「避難所サバイバル」開発担当です!2024年5月12日(日)に岐阜県本巣市の敷島産業さんが開催した「お麩祭り」に出展しました!中学生の防災士の皆さんが積極的に説明をしてくださいました! 2024.05.12 教室開催
教室開催 5/11 岐阜市華陽公民館さんで防災教室を行いました! 皆さんこんにちは!災害医療大学「避難所サバイバル」開発担当です!2024年5月11日(土)に岐阜市の華陽公民館さんで防災教室を開催しました!華陽公民館での防災教室は複数回行ってきたので、今回は、中級の「自分で備蓄ルール」で遊びました!30人... 2024.05.11 教室開催
教室開催 4/3 岐阜市民間学童保育ヒトノネさんで防災教室を行いました! 皆さんこんにちは!災害医療大学「避難所サバイバル」開発担当です!2024年4月3日(水)に岐阜市の民間学童保育「ヒトノネ」さんで防災教室を開催しました!以前「避難所サバイバル」で遊ぶ防災教室をしており、今回は避難所サバイバルで学んだことを実... 2024.04.03 教室開催
教室開催 3/30 東海防災学生団体公開交流会を行いました! 皆さんこんにちは!災害医療大学「避難所サバイバル」開発担当です!2024年3月30日(土)に東海防災学生団体公開交流会を開催します!どなたでも参加、見学できます!途中退出OK!参加・見学者登録フォーム(このページ下部からも入力できます)交流... 2024.03.30 教室開催