【要望多数!】ひなサバをお取り扱いいただける店舗募集中!

【ひなサバ】子供たちが「もう一回やりたい!」というほど楽しく学べる防災カードゲーム、避難所サバイバル

「避難所サバイバル」とは

「避難所サバイバル」とは避難所における応急手当、衛生問題の対応を学ぶことができる防災カードゲームです。

防災教室イベントなどの場で使うこともできます。

皆さんは、被災してしまいました。

手元にある限られたアイテムを使い、健康を守りながら応急手当をしましょう。

誰が一番活躍できるかな?

災害関連死、避難所生活のリスク

避難所生活の中で亡くなる方、健康を害する方の事はご存知でしょうか?

発災による直接の原因ではないが、災害に関連して亡くなることを災害関連死と言います。

避難所生活は、水不足、栄養不足、温度管理、感染症など、健康を害するリスクであふれています。

避難所のリスク、身近なものでできる対応を学ぶことはあなたあなたの大切な人の命を守るのではないでしょうか?

「避難所サバイバル」は災害関連死を防ぐ知識を学ぶことを目的に作られています。

ゲームの流れ

勝利条件

「避難所サバイバル」は、活躍ポイントを守りながら競うゲームです。

活躍ポイント一番高い状態でクリアしたプレイヤートップサバイバーです。

ゲーム終了まで活躍ポイントを1点以上に維持したプレイヤー避難所サバイバーです。

トップサバイバーを目指して、活躍ポイントを守り、生き延びましょう。

ゲームの準備

  1. アイテムカード♥♦をよくシャッフルする。
  2. ほかのプレイヤーには見えないよう裏向きに、各プレイヤーに7枚ずつアイテムカードを配る。
    残りのカードは使わない。
  3. イベントカード、応急手当カードをよくシャッフルし、裏向きにして中央にバラバラに置く。
  4. ゲームスタート時の活躍ポイントは全員5点

手札のアイテムは「被災した際に持ち合わせていた物」と考えてください。

中央のカードの山はこれからの避難所生活で起こるイベントや患者さんです。

ゲームの開始

  1. 何かしらの方法で始めのプレイヤーを決める。
  2. プレイヤーは自分の番に中央のカードを1枚めくる。
  3. 「対応する」「対応しない」を決めた後、次のプレイヤーの番に移る。
    アイテムカードを使用する際はカード名を宣言する。
  4. 自分の番になったプレイヤーは同じように中央のカードを1枚めくり、「対応する」「対応しない」を決める。
♠応急手当カードを引いた場合

引いた応急手当カード♠と同じマークのあるアイテムカードが手札にある場合、アイテムカードを使用して「対応する」ことができる。

「対応する」と、応急手当カード♠を獲得。カードに記載されている活躍ポイントゲット。
使用したアイテムカードは手札から捨てる。

「対応しない」場合、裏向きにして中央に戻す。
(他のプレイヤーなら患者さんの手当てができるかもしれません)

♣イベントカードを引いた場合

引いたイベントカード♣と同じマークのあるアイテムカードが手札にある場合、アイテムカードを使用して「対応する」ことができる。

「対応する」と、イベントカード♣を捨てる。活躍ポイントは減らない。
使用したアイテムカードは手札から捨てる。

「対応しない」場合、イベントカード♣を獲得。
カードに記載されている活躍ポイント分減点される。

ゲームの終了条件

以下の3つの条件のいずれかでゲームが終了します。

  • いずれかのプレイヤーの手札がなくなり、最後順番のプレイヤーの番が終了した時
  • 中央のカードがなくなった時
  • 自分の活躍ポイントが0点以下になった時(ゲームオーバー)

勝つためのヒント

アイテムカードはいろんな使い道があるものと、使い道が少ないものがある。

対応できるとしても、あえて対応しなくてもOK。

各カードの活躍ポイントは-1~-3、+1~+3しかない。

中級・上級のルールはこちらから!

タイトルとURLをコピーしました